握力検査

グリップマスターを使って手、指をきたえて
きましたが、約3か月が過ぎました。

握力を1ヶ月ごとに測ってきましたが、思った
ように伸びず、横ばい状態の生徒さんが多い中、
大変力が付いた生徒さんがいました。

小学5年のHちゃん  右18kg→22.5kg 
左15kg→19.5kg

ダントツの1番です。

中1のMちゃん     右22kg→23.5kg 
左20.5kg→21.5kg

こちらの伸びは1.5kgと1kgですが、元々
そこそこあったところからさらに伸びた
ところが素晴らしいです!

この2人は普段からピアノの練習に対しても
ヒジョーにまじめでコツコツやる努力家です。
その結果が表れたのだと思います。


また、小学3年のCちゃん 右11kg→13kg 
左12kg→13.5kg

本人曰く、あまりグリップマスターはやらなかった
そうですが、スケールの練習をものすごい勢い
でやり、3年生であるにも関わらず、
だれよりも早くマスターしました。

この3人のガンバリは
本当に素晴らしいものです。


ほかの生徒さんの中にも、片手は力が
伸びたんだけど。。。あるいはちゃんと
グリップマスターやっていたのに。。。
という人もいたと思います。

でもグリップマスターをしっかりぎゅっぎゅっと
気合を込めてやれていたかな?
スケールも指の形に気をつけて、元気よく弾けて
いたかな?と自分のやり方を振り返ってください。
続けていけばきっと結果は出るはずです!

ぜひ今回の3人に追いつき、追いこす記録を
作ってください!
期待しています!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック